玄界灘の潮風に吹かれたい

ホークスファンによるブログ

プロの仕事

こんにちは。

 

おでんです。

 

週末はホークスが勝ったので気分が良いです。

 

試合見てないので分からないのですが、千賀凄かったみたいですね。

 

雨の影響で長い中断後、勝負どころと見るや雨が降ってるから前に飛ばないように狙って投げるって、どんだけやと思いました笑

 

雨降るとほんとボール滑るし足元ぬかるんでるし、ユニホームが濡れて気持ち悪いとか結構影響大きいんですけど、やっぱり一線級のピッチャーは違うなと思いました。

 

去年までなら割とこういう試合でたまに集中力切らしているイメージでしたが。

 

強いチームって勝負所を嗅ぎ分ける力とか当たり前のことを高い次元でこなすところが多いですね。

 

勝ち方を知ってる指導者が徹底させてる部分も多いと思います。

 

プロの仕事といえば、話は変わりますが白のワイシャツの汚れがあまりに酷かったのでクリーニングに出したのですが、びっくりするくらい綺麗になって返ってきました笑

 

えり用洗剤とかブラシ使ってもなかなか落ちなかったのに、さすがプロの仕事やなーと思いました。

 

ちなみにポニークリーニングに出しました。

 


【ポニークリーニング紹介ムービー】~シャツくん、ポニークリーニングへ行く~ フルバージョン(約15分)

 

200円でこのクオリティ、感動しました笑

 

餅は餅屋とか言ったりしますが、プロと呼ばれている人たちの仕事のクオリティには当たり前ですが一般人はかないませんね。

 

では、また。

体調管理

おはようございます。

 

おでんです。

 

 

最近体調を崩して熱出したのですが、割と復活してきました。

 

怪我とか体調不良はプロとしての自覚の欠如とノムさんこと野村元楽天監督が仰ってましたが、仰る通りですと思いました。

 

まあ熱出てもいいもの食べてたっぷり寝ればすぐ治るなと経験則的に思ってます。

 

むしろ熱出た方が治り早くて助かります。

 

しんどかったのがB型インフルにかかった時で、熱が出なくて1週間くらい寒気が治りませんでしたね。

 

まあでも今まで特に大きい病気にもかかったことがなく、健康に過ごせているので親に感謝ですね。

 

僕の中で体調管理の本といえば、ホリエモンの『無駄死にしない技術』ですかね。

 

 

むだ死にしない技術

むだ死にしない技術

 

 

 

ホリエモンの本の中では『ゼロ』と並んでいい本だと思ってます。

 

二年前くらいに読んだので記憶ぼやけてますが、胃がんは日本人がかかるガンの中で三番目に多いらしいのですが、ほぼ未然に防げるとか、歯の大事さとか書かれてます。

 

胃がんで死ぬのは日本人とか韓国人くらいらしいですね。

 

この地域のピロリ菌が特殊なんだとか。

 

ピロリ菌に感染してるかどうか検査できるパッチとかもあるみたいですね。

 

まだ若いからいいかと思っていますが、死ぬときは寿命でぽっくり逝きたいなと思ってます笑

 

今日はこの辺で。

球数制限

どうもこんにちは。

おでんです。

昨日はホークス負けてあーあと思いました。

森で打たれたらしょうがないというのはありますが、それにしても短期間で3敗するとちょっとどうなんかなと思います。

試合は見てないのであーだこーだ言うのはやめておきます。

最近に限った話ではないですが、2〜3年くらい大活躍してその後パッタリというピッチャー少なくないですね。

特にリリーフピッチャー。

ホークスで言ったら岩崎、サファテ、馬原、他球団だと浅尾とか山口鉄也とかですかね🤔

長年活躍し続けているのってそれこそ岩瀬くらいなような気がします。

30後半になっても活躍してる選手ってなんとなくのイメージですが遅咲きの選手が多いイメージですね。

黒田、メッセンジャーとか(あんまり思い浮かばない)🤔

黒田は開花したのは大学生の頃で、メッセンジャーは若い頃徹底して球数制限していたそうですね。

まあ結局の所怪我に強い選手が生き残っているだけという気がしなくもないですが。

かの王監督も結果の原因は怪我に強い体に産んでもらった事と、ボールを遠くに飛ばせる才能があったから、と仰ってました。

誰か球数制限と故障率の関係について論文出してくれへんかな(人任せ)

調べたらありそうですが、今日はここら辺で。

球数制限

どうもこんにちは。

おでんです。

昨日はホークス負けてあーあと思いました。

森で打たれたらしょうがないというのはありますが、それにしても短期間で3敗するとちょっとどうなんかなと思います。

試合は見てないのであーだこーだ言うのはやめておきます。

最近に限った話ではないですが、2〜3年くらい大活躍してその後パッタリというピッチャー少なくないですね。

特にリリーフピッチャー。

ホークスで言ったら岩崎、サファテ、馬原、他球団だと浅尾とか山口鉄也とかですかね🤔

長年活躍し続けているのってそれこそ岩瀬くらいなような気がします。

30後半になっても活躍してる選手ってなんとなくのイメージですが遅咲きの選手が多いイメージですね。

黒田、メッセンジャーとか(あんまり思い浮かばない)🤔

黒田は開花したのは大学生の頃で、メッセンジャーは若い頃徹底して球数制限していたそうですね。

まあ結局の所怪我に強い選手が生き残っているだけという気がしなくもないですが。

かの王監督も結果の原因は怪我に強い体に産んでもらった事と、ボールを遠くに飛ばせる才能があったから、と仰ってました。

誰か球数制限と故障率の関係について論文出してくれへんかな(人任せ)

調べたらありそうですが、今日はここら辺で。

漫画♪

どうもこんにちは。

 

おでんです。

 

早速ですが、趣味の一つは漫画です。

 

好きな漫画はアイシールド21、火の丸相撲、鬼滅の刃、キングダムとかジャンプ系が多いですかね。

 

 

 

アイシールド21は名言が多くて好きです。

 

グラウンドで倒されたことのない選手などいない。1流の選手はあらゆる努力をして速やかに立ち上がろうとする、2流の選手は立ち上がるのが少し遅れる、3流の選手はいつまでも横たわったままだ。

 

原文とは微妙に違う気がしますが、だいたいこんな感じだったと思います。

 

ちなみに巨深ポセイドン戦が一番好きです。

 

小判鮫先輩が負けた時、練習めっちゃきつかったけど、今までで一番楽しかったというシーンがめっちゃいいんです😄😄

 

あと野球漫画のBUNGOも好きです。

 

 

BUNGO―ブンゴ― 17 (ヤングジャンプコミックス)

BUNGO―ブンゴ― 17 (ヤングジャンプコミックス)

 

 

 

そんな中学生いねーよという感じの漫画です笑

 

そういえばニュースで高知に150km投げる中学生がいるみたいなニュースみましたが、うん、あながちいなくもなさそうだと考えを改めました笑

 

ひと昔前なら150km投げるピッチャーがいたら(元ホークスの寺原選手とかですかね)もっと話題になってたなと思うのですが、だいぶ増えてきた印象ですね。

 

今日はここら辺で。

 

ウラジーミル・プーチン

こんばんは。

 

おでんです。

 

早速ですが、書店で漫画で分かるウラジミール・プーチンという本がありまして、手にとって読んでみました。

 

 

まんがでわかる ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン

まんがでわかる ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン

 

 

 

プーチン大統領のイメージと言えば、

 

・元KGB(元KGBって良い響きですね笑)

 

KGBってスカウトでしか採用しなかったんですね(今はないですが)

 

・柔道黒帯

 

・Forbesで4年連続世界で一番影響力のある人物に選ばれた人!

 

くらいでしたね。

 

漫画を読んで特に印象に残ったのが、

 

・大統領になる三年半前までは無職だった(色々紆余曲折を経ての無職ですが)

・ロシアの国民性として強いリーダーを求める傾向がある

・ハゲはセクシー笑

 

とかですかね。

 

ブルース・ウィリス(ダイハード!)とかドウェイン・ジョンソンは確かにハゲだけどセクシーだなと思います笑

 

ロシアって厳しいシベリアだと個人プレーでは生きていけないから全体主義なんですね。で、村を勝たせてくれる強いリーダーを求める、なるほどね〜と思いました。

 

スパイとしてはかなり優秀だったんですね(スパイって言ったら007くらいのイメージしかないのですが、まああんな派手なスパイいないわなと思います)

 

スパイは人をたらしこんで情報を手に入れるらしいですね(秀吉か!と思いました)

 

陰謀論とか結構好きなので、楽しく読めました!

 

では、また。

バレルゾーン

こんばんは。

 

おでんです。

 

今日はホークス負けましたね。

 

試合見ていた訳ではないのでなんとも言えないところですが、悔しいですね。

 

まあ最終的にはシーズン優勝、日本一になってくれるものと信じてます😄

 

さて、昨日の記事で書いた長打を打つのに必要な技術、メカニズムというのが解明されつつあるという話の続きですが、バレルという概念があるみたいですね。

 

バレルゾーンというのがあるらしく、ある程度の初速である程度の角度で打球を打ち上げたら0.500の確率でヒット、1.500の確率で長打になるというものみたいです。

 

https://www.baseballgeeks.jp/?p=5403

 

↑こちらの記事をみていただくとわかりやすいです(最近その存在を知って、毎度思いますがbaseballgeeksさんの記事分かりやすくて非常にクオリティが高いですね)

 

ふと思いましたが、baseballgeeksさんの記事の紹介みたいになってて、なんというかブログっていう感じではないなと気づきました笑

 

そもそもブログってなに?とか、やる意味は?という話になりそうなので、あんまり深く考えるのはやめて、考えを整理するのとか個人的に良いと思った物を紹介するのに使います✌️

 

話をバレルの話に戻すと、この概念を野球やっていた頃に知っていたら試すチャンスはあったのに、、ということが言いたかっただけです。

 

除脂肪体重65kgくらいならあるいは可能性あったかなと思います。

 

ホームラン打てるものなら打ってみたかったですね😄

 

それにしても野球は奥が深いですね。

 

そろそろ次回は何か野球以外のことを書こうかなと思います。

 

では、また。